2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 ksadmin FAQ(第3期版)|特定健診 後期高齢者の質問票を使用するとエラー(請求区分、単価設定)が出る 後期高齢者の質問票については、特定健診と取り扱いが異なり「追加健診」として報告する必要があるため、 基本健診としての請求は行えません。下記のポイントをご確認の上、請求処理を実行してください。 ポイント1請求区分 健診情報 […]
2024年1月24日 / 最終更新日時 : 2024年1月24日 ksadmin FAQ(第3期版)|特定健診 ソフトを第二期制度用から第三期制度用へバージョンアップしたが問診項目が古いまま変わらない 第二期制度用のソフト(Ver8.0)から第三期制度改正に対応したソフト(Ver9.x以降)へバージョンアップした場合、 “健診パターン内の健診項目”は自動的に書き換わります。しかし、Ver8.0以 […]
2024年1月23日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 ksadmin FAQ(第3期版)|特定健診 後期高齢者の質問票に対応したソフトの使い方を教えてください 後期高齢者の質問票は、Ver10.1以降のソフトで対応しております。最新のソフトを“ダウンロード”ページよりダウンロードの上、バージョンアップをお願いします。バージョンアップ方法は、「特定健診デー […]
2024年1月23日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 ksadmin FAQ(第3期版)|特定健診 血清クレアチニン、貧血、心電図、眼底検査を「追加健診」として登録する方法について 「血清クレアチニン検査」「貧血検査」「心電図検査」「眼底検査」を追加健診として登録するには下記の項目を入力してください。 特に(実施理由)や(対象者)の設定に誤りがあると、追加健診としての正しいデータが作成されず 詳細健 […]
2024年1月23日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 ksadmin FAQ(第3期版)|特定健診 血清クレアチニン、貧血、心電図、眼底検査を「詳細健診」として登録する方法について 「血清クレアチニン検査」「貧血検査」「心電図検査」「眼底検査」を詳細健診として登録するには下記の項目を入力してください。 いずれかが未入力の場合や(対象者)の設定に誤りがあると、詳細健診としての正しいデータが作成されませ […]
2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 ksadmin ソフト改修履歴(第3期版) 特定健診データファイルソフト(第3期版)を改修しました(ver10.5) ver10.5の改修内容■自動バックアップ機能を追加ソフト起動時にデータベースのバックアップを自動で取得する機能を追加しました。
2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 ksadmin FAQ(第3期版)|特定健診 血清クレアチニン・貧血・心電図・眼底検査で困っています (詳細健診or追加健診の登録方法/2425エラー/請求区分エラー/請求金額が合わない/返戻) 「血清クレアチニン検査」「貧血検査」「心電図検査」「眼底検査」につきましては、第3期制度より 「詳細健診」または「追加健診」のどちらかで報告・請求を行うことになりました。(基本健診では登録できません) 詳細健診か追加健診 […]
2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月27日 ksadmin FAQ(第3期版)|特定健診 血糖検査(空腹時血糖、HbA1c、随時血糖)の入力方法が良く分かりません(基本健診・追加健診の扱い、採血時間、請求区分でエラー) 特定健康診査 第三期制度より血糖検査は、”基本的な健診の項目とする条件” として以下のとおり規定されています。“空腹時血糖またはヘモグロビンA1c(HbA1c)、やむを得ない場合は随時 […]
2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 ksadmin FAQ(第3期版)|特定健診 健診結果を入力したいが、検査項目の入力欄がない場合どうしたらいいですか? 健診結果を入力する「健診情報・更新・削除」画面では、検査項目を追加することはできません。結果入力の前に「マスタメンテナンス」で入力したい項目を含む「健診パターン」を作成して頂く必要がございます。 本ソフトでは、国の特定健 […]
2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月27日 ksadmin FAQ(第3期版)|特定健診 「データファイルの採血時間(食後)に誤ったコード値が記録されています」エラー 項目No.13採血時間(食後)に「1」を入力するとエラーで請求できないエラーにつきまして、支払基金の下記の資料によると「採血時間」の「1:10時間未満」の選択肢は「平成29年度以前のみ記録可能」と記載があります。平成30 […]